top of page
検索


商店街×教育×地域づくり〜軽トラ型プランターを作って郷土を元気にしよう!〜
新型コロナの影響もあり、今年度は学校教育でも今まで通りとはいかない1学期。 本来ならば、様々な授業があり楽しい学校生活を送っている頃ですが、 今年度は様々な制約の中、学校生活を送っていた中学生たちが、 コロナの影響で、自粛していた町に元気を!ということで...
shizukucan
2020年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


大仙市大曲の中心市街地 花火通り商店街に視察に行きました!!
よしゃれ通り活性化委員会、地域づくり会議の道づくりチーム、観光商工課、 行政も住民もみんな一緒に!大曲へ視察に行きました^ ^ 視察への経緯は2つ ①近年都市開発が進む、大曲。よしゃれ通りの道路改修に取り組む、よしゃれ通りとして ハード事業に対する ...
shizukucan
2018年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


全町にご協力頂いた、中心市街地活性化に関するアンケート調査に関して
昨年度3月に、ご協力頂いた中心市街地活性化に関するアンケート結果の集計等を 10月の広報しずくいしで、公表しております。 また、皆様から頂いたアンケートの問8.9.14に関してのコメント(意見)は まちおこしセンターしずく×CANにて 張り出し、設置しました。...
shizukucan
2017年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


雫石の底力
雫石から、様々な地域に「地域づくり」を学びに視察に伺いますが、 雫石の軽トラ市をモデルに地域おこしをしている地域が多数ありました。 軽トラ市開催から10年が過ぎ 今、改めて 雫石の底力 商店街は元より、町全体で発揮する時だと思います。...
shizukucan
2017年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page