6/24(土)に JICA東北 主催によるイベント"しずくいしでブータンと国際協力について考えてみた"が開催されますよ^^
現在、雫石に地域おこし協力隊として移住をしている田山まりさん 雫石の協力隊になる前は、青年海外協力隊として幸せの国ブータンでお仕事をしていました。
彼女が海外に興味を持ったきかっけも、実家の盛岡市で海外に関する講座を開催していたことが、きっかけだったそうです。
田山さんとJICAは雫石の子供達にも、広い世界を体験して欲しいと語っていただきました。
学生の時から、日本や岩手、雫石以外の風景や生活を知ることにより、ふるさとへの価値も見えてくるものだと思います。
それは、留学や海外移住でなくてもできること。
まずは、JICAが提供してくれた、この時間をぜひ体験いただきたいと思います^^
参加申し込みは不要です!
参加料:無料 日時:6/24(土)13時から15時 まちおこしセンターしずくホールにて
ブータンでの体験談報告やスカイプを使用して”現ブータン隊員”との交流をします^^ ブータンのおやつやお茶も体験してみましょう。
それに伴い、本日から6/24まで しずく×CANでは、田山さんが撮影したブータンでの日常写真の展示や、衣装、日用品などを展示しております。
ぜひ!お立ち寄りください^^